そろそろ子どもが春休みになる時期だけど、暖かくなるしプチ旅行なんていいかもなぁ・・・
子どもが春休みに入る頃、肌寒さも若干残りつつもポカポカと気持ちが良い陽気が増えてきますよね。
短めの休みではあるものの春休みは子どもにとっては待ち遠しい連休のイベントでもあります。
たまにはちょっと足をのばして、自然のある場所へ子どもと春の家族旅行へでかけてみませんか?
この記事では春休みに子どもと一緒に泊まれる関東・東北の温泉宿をご紹介します!
併せて子ども連れで行く「温泉宿の選び方」や「料金設定」などを解説していきます。
まずは関東のおすすめ温泉宿からひとつずつお伝えしていきますのでぜひご覧くださいね♪
春休みは関東へ!子ども連れでいくイチオシ温泉宿5選!!

春休みに子どもと一緒に関東へ温泉旅行に行きたいんだけど、どこがいいかしら?
関東には都会の喧騒から離れた自然豊かな環境の温泉宿がたくさんあります。
たまには自然の中で、子どもがのびのびと過ごせる時間を作ってあげたいという時にもピッタリです。
春の穏やかな陽気の中、親子水入らずでリフレッシュできる時間を大切にしてみませんか?
鬼怒川プラザホテル:栃木県【鬼怒川温泉】
栃木県の鬼怒川にある「鬼怒川プラザホテル」は子どもと一緒に楽しめる温泉宿です。
家族連れにおすすめできるポイントとして挙げられる点が以下の内容になります。
- 子供が自由に遊べるキッズスペースが用意されており、ボールプールやおもちゃが充実しているので幼児から小学生まで楽しむことができる。
- プライベート感を感じられる貸切り風呂が利用できるので、子どもと一緒に安心してのんびりと温泉を楽しめる。
- ゲームコーナーやカラオケルームなどが常設されているので、雨の日や食事までの時間を有意義に過ごせる。
- 子どもサイズの寝間着やスリッパ・歯ブラシセットが用意されているので荷物を減らすことができる。
- 小さな子ども連れでも快適に過ごせるようにベビーカーやベビーベッドを借りれる。
- 子ども用の食事メニューとしてキャラクターなどをモチーフにしたお子さまランチなど子ども心をくすぐる食事メニューが用意されている。
子どもと楽しめるたくさんの魅力が鬼怒川プラザホテルにはありますね!
その他にも家族みんなが鬼怒川を満喫できるメリットはたくさんあるんですよ♪
ホテル内だけでなくホテル周辺の観光施設を上手に使って、子どもと一緒に体験を共有することで価値ある思い出と感受性を豊かに育てることができます。
鬼怒川の自然は川遊びや虫取りなどを経験できるだけでなく、親子で楽しめる体験型のプログラムなども。
ここからは、他とは違う「鬼怒川プラザホテル」の特徴とメリットをお伝えするにゃ!
「鬼怒川プラザホテル」特徴
★露天風呂
- 鬼怒川渓谷を一望できるパノラマビューの露天風呂
- 露天風呂で開放感を感じられるレベルは他と比べ物にならないくらいスケールが大きい
★ファミリー向け客室
- モダンなデザインの部屋から和室まで対応している
- 伝統的な旅館の魅力を残しつつ幅広いニーズで部屋選びが可能
- 個室・広いスイートルーム・高級感ある特別室も完備
★子ども連れに配慮した施設内サービス
- 一般の高級旅館ではカップルや大人向けに特化したサービスが多いが、ファミリー層を意識したサービス対応
- 和洋中のバイキング形式の食事なので子どもや家族それぞれの好みなどで食事が摂れる
- 子ども連れの家族に柔軟な対応を行い家庭的で落ち着いた雰囲気が魅力
なんだかほっこりしそうな温泉宿でいいね♪
鬼怒川観光
鬼怒川には数多くの観光スポットがあり、家族で楽しめる絶好の場所でもあります!
東部ワールドスクエアや日光江戸村・鬼怒川ライン下りなど・・・
主要の観光スポットへのアクセスも抜群なのですが、特に鬼怒川プラザホテルはシャトルバスの利用や提他携プランも取り扱っているので便利です♪
箱根小湧園:神奈川県【箱根温泉】
神奈川県の箱根にある温泉宿「箱根小湧園」はファミリープランなどがあり、子ども連れでの宿泊に最適の場所です。
家族連れにおすすめできるポイントとして挙げられる点が以下の内容になります。
- 家族みんなで楽しめる温泉のテーマパーク「箱根小湧園ユネッサン」が併設されていて水着を着てプール感覚で入浴できる。
- 面白い種類の温泉がある(チョコレート温泉やワイン温泉など)
- 施設内の温泉は広々としており、小さな子どもでも圧迫感なく開放的に利用できる。
- 子ども用アメニティが充実してる(寝間着・スリッパ・歯ブラシなど)ので荷物が減らせる。
- 赤ちゃん連れの家族にはベビーベッドやベビーチェアが用意されている
- レストランには子ども向けのメニューが充実しており、アレルギーに対応した食事も事前に相談できる。
和洋中の料理がバイキング形式で楽しめるので好き嫌いのある子どもでも柔軟に食事が選べる。
ちょっと変わった温泉で楽しんだり、食事もバイキング形式で選べたりと子ども連れでも安心して宿泊できそうですね♪
その他にも家族みんなが箱根小湧園を満喫できるメリットはたくさんあるんですよ♪
ユネッサンでは季節ごとに特別なイベントも開催され、宿内ではアクティビティがあるので雨などの天候に左右されず満喫できます!
他とは違う「箱根小湧園」だけの特徴とメリットをお伝えするにゃ!
「箱根小湧園」特徴
★温泉施設
他の宿泊先にはないユネッサンのような大規模アミューズメント型の温泉施設があるのは箱根小湧園だけの特徴。
★子ども連れを意識した宿のサービス
高級旅館が多い箱根エリアですが、子ども向けに考えられたサービスは少なく、箱根小湧園はファミリー層を意識したサポートがしっかりある。
★宿泊代がリーズナブル
家族旅行での一番の決め手がやはり宿泊料金なのではないでしょうか?
みんな満足できる宿泊内容でありながらも手の届きやすいリーズナブルな価格帯なのは魅力的!
宿泊代がリーズナブルなのは嬉しいよね♪観光をその分グレードアップできるね!
箱根観光
箱根小湧園周辺での観光におすすめなのが、「箱根彫刻の森美術館」です。
日本初の野外美術館で、自然の中に点在する彫刻作品の数々を眺めながらのんびり散歩ができます。
ピカソ館などの屋内展示も充実しているので普段なかなか身近で感じることのできないアートに触れることができます。
その他にも箱根強羅公園や箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウエイなどで芦ノ湖・大湧谷まで行って「黒たまご」も楽しむことができますよ♪
ホテルニューさかがみや:静岡県【熱海温泉】
静岡県の熱海にある「ホテルニューさかがみや」は、広々とした部屋と貸切り風呂で子どもと一緒にのびのびと楽しめる温泉宿。
地元密着型の温かさと熱海ならではの温泉や食事でおもてなししてくれるサービスはどこかほっとするような懐かしさを感じます。
子ども連れの家族旅行や記念日などへの対応も手厚いので、居心地のよい空間と時間が流れること間違いナシです。
日常から離れた自然の中で心と体をリフレッシュすることができますよ♪
その他にもおすすめのポイントがいくつかあるのでご紹介しますね。
- 畳スペースのある部屋では子どもが安心して遊べるので、ハイハイ期の赤ちゃん連れでも安心して泊まれます。
- 家族で入れる広い温泉施設があり、温度調整も徹底されているので小さな子どもでも安心して入浴できます。
貸切り風呂もあるので家族だけで気兼ねなく熱海の温泉を堪能できます。 - キッズスペースやプレイルームが充実しているので子どもが飽きずに遊べて親もゆっくりと過ごせる時間が確保できます。
- 子ども向けの食事メニューが用意されており、家族全員が宿の食事を楽しめます。
必要に応じてアレルギー対応・離乳食などの対応があるので食事の管理にも配慮することが可能。 - 自然に囲まれたエリアなので季節ごとの景色を間近で体感できます。
「ホテルニューさかがみや」は他とはどう違うのかにゃ?
「ホテルニューさかがみや」特徴
★温泉
貸切り風呂や部屋付き露天風呂のプランが充実しているので家族で楽しめる。
地域の特色である厳選された天然温泉が自慢でもあります。
★記念日のプラン
宿泊客の誕生日や結婚記念日などといった特別な日を祝うプランが豊富で、ケーキや特典付きの演出があるので記念になる。
★宿泊料金
コスパに優れた宿泊プランと良心的な宿泊料金設定で気軽に泊まることができる。
★家族や団体向けに対応された客室
和室・和洋室・メゾネットなど家族構成や人数に応じた部屋選びが可能なので、自分のニーズに合った宿泊ができる。
★子ども向けのサービス
おもちゃや絵本が用意されたプレイルームやキッズコーナーがあるので子どもが飽きずに楽しめる。
★家族や親戚など団体向けの共用スペース
グループ向けに広い宴会場や貸切りスペースも利用できるので大人数でも快適に過ごせる。
宿の近くでは時期によっては桜の花見も楽しめるよ♪
伊豆・熱海観光
ホテルニューさかがみやから観光へとでかける際に利用しやすいのがまず、宿の近くに点在する「足湯」です。
熱海の散策中に手軽に見つけることができる「足湯スポット」でしばし癒しタイムを堪能してくださいね♪
その他にも観光スポットは熱海を代表する「熱海サンビーチ」や、「熱海銀座商店街」「熱海城」などがあって地元の魅力を十二分に楽しむことができます。
特におすすめなのが熱海銀座商店街なのですが、地元特産品やお土産・地元グルメを楽しむことができるスポットでもあります。
草津ナウリゾートホテル:群馬県【草津温泉】
群馬県の草津にある「草津ナウリゾートホテル」は、家族で草津の湯を堪能できる露天風呂や子どもにも安心な浅めの浴槽がある温泉宿です。
せっかく温泉宿に足を運んだのなら、家族みんながその土地にしかない温泉を楽しみたいですよね?
小さな子どもとの入浴はただでさえ気を遣うことばかりですが、草津ナウリゾートホテルならばそれが叶います!
そしてその他にもおすすめしたいポイントはたくさんあるんです♪
- 草津温泉の湯を楽しめる大浴場や露天風呂だけでなく、子供専用の温泉グッズや浅めの浴槽があるので安心。
- キッズスペースがありアクティビティ施設も充実してるので、子どもが飽きずに楽しめる(プール・卓球・ボルタリングなど)
- レストランには子ども向けの特別メニューやアレルギー対応のメニューなども取り扱っている。
- 和室や和洋室などがあり、子どもが自由に動き回れる広い部屋が選べるのでハイハイ期の家族連れでも安心して宿泊できる。
自然豊かなエリアなので、ホテル周辺のハイキングや森林浴が楽しめて軽いトレッキングや昆虫採集など子どもがのびのびと自然を感じることができます。
そして春休みや夏休み・冬休みといった特定の季節には子ども向けの特別なイベントが開催されることも・・・
事前に公式サイトやパンフレットなどを確認して、早期予約することで子ども向けの特別プランや特典などを受けられる場合がありますよ♪
そしてレンタルサービスなどについてもベビーベッドや子供用の寝間着などホテルで提供されているレンタル品を活用すると荷物の軽減にも繋がります。
草津ナウリゾートホテルの特徴はにゃんだろ?
「草津ナウリゾートホテル」特徴
★温泉
草津温泉ならではの酸性硫黄泉が楽しめる大浴場・露天風呂完備。
貸切り風呂もあって四季折々の景色を家族で独占しながら静かに満喫できます。
★アクティビティ
テニスやゴルフなどが楽しめる環境にあるので親子でゴルフ&テニスデビューなんていうのも素敵ですね!
施設内には卓球台や屋内プール・カラオケなども常設されているので、天候関係なく室内でアクティビティを楽しむこともできますよ♪
★客室
和室・洋室・和洋室のほかにスイートルームなどもあるので幅広いニーズで宿泊が可能。
ファミリーや団体客でも安心して泊まれます。
★送迎
草津温泉の中心地にある湯畑までの無料シャトルバスが運行されます。
温泉街の観光とホテルの滞在が両立できるので便利ですね♪
草津ナウリゾートホテルでは草津温泉の魅力とリゾートホテルならではの快適さの両方を体験できるのがメリット。
家族連れでも安心してたっぷりと楽しめる温泉宿といってもいいでしょう!
ゴルフもいいけど、施設内のカラオケで歌いまくりたいなぁ♪
草津観光
草津ナウリゾートプラザからほど近い距離には観光スポットとして「草津温泉湯畑」や「西の河原公園」などがあります。
草津温泉湯畑では、湯けむりが立ち上る幻想的な光景を見ることができます。
そして草津温泉湯畑には、「温泉の川」や「西の河原露天風呂」もあり広大な温泉が楽しめます。
草津の伝統である「湯もみ」が見学できる「熱乃湯」という施設もありますよ♪
子ども連れにおすすめなのが熱帯植物を展示している「草津熱帯園」ですが、カピバラや爬虫類などを身近に見られるので子どもにも人気です!
海石榴:神奈川県【湯河原温泉】
神奈川県の足柄下郡にある「海石榴」は静かな環境で、家族連れにも対応した温泉宿になります。
海石榴の一番の魅力としては、離れ形式の客室があり宿泊中ものんびりと羽を飛ばせる環境にあることなんです!
旅行中ということも忘れてしまうくらいに家族揃ってリラックスできそうですよね♪
他にも海石榴のおすすめポイントはたくさんあるのでドドンとご紹介しますね!
- 男女別の大浴場や露天風呂があり、庭園の景色を眺めながらお湯に入ることができる。
肌に優しい泉質が体の芯まで温めてくれるので子どもも安心してお湯に浸かることができる。 - 和室や露天風呂付の広々とした客室もあるので、子どもが自由に動き回ることができる
- おむつやミルク・離乳食など赤ちゃんや小さい子ども連れでもサポートが整っているので安心。
- ベビーベッドや子ども用のアメニティが用意されている
- 子どもと一緒に周辺にある四季折々の自然散策を楽しめる
海石榴の特徴とメリットをもっともっと教えちゃうにゃ!
「海石榴」特徴
海石榴には手入れの行き届いた日本庭園が広がっており、四季折々の景色を楽しむことができます。
庭園内の散策路は非日常を感じさせてくれる癒しの時間となるでしょう・・・
★客室
プライバシーが守られた客室の作りになっているので、家族水入らずで気兼ねなく過ごせます。
★温泉
露天風呂・大浴場・貸し切り風呂・多彩な温泉施設から自分や家族の好みから選べます。
源泉かけ流しの温泉は肌に優しく美肌効果も期待できるのが嬉しいですね♪
スパやエステなどといった美容やリラクゼーションも体験できるので贅沢感を味わえます。
★おもてなし
海石榴では一流のスタッフによる丁寧な接客が大きな魅力でもあります。
チェックインの際はウエルカムドリンクや滞在中のサービスの充実など特別感を感じられます。
★誕生日や特別な記念旅行にピッタリなプランが用意されているのでサプライズも相談可能。
★食事
一品、一品が美しく見た目も味もバツグンなので地元の食材に舌鼓を打てます。
料理は部屋や個室で提供されるので周りをに気にせずに食事を楽しめます。
特別感のある宿泊と美味しい料理を楽しめるのも旅の醍醐味だよね♪
湯河原観光
海石榴周辺には湯河原を満喫できる観光スポットが多数あります。
「万葉公園」は日本庭園や足湯がある静かな公園になりますが、自然豊かでのんびりと散策コースを楽しめます。
万葉公園では夜にライトアップイベントが不定期で行われているようなので目にしたい場合は万葉公園の情報もチェックしてみてくださいね♪
他にも観光スポットとしてぜひ見ていただきたいのが、「不動滝」です。
不動滝は湯河原を代表する滝で、自然の力強さと美しさを感じられる場所です。
写真撮影スポットとしても人気のスポットで、滝周辺には遊歩道があるので森林浴を楽しむことができます。
湯河原を楽しむのなら、地元野菜や魚介料理・温泉まんじゅうといった「食」での楽しみ方もおすすめ!


東北の春を満喫!子どもと泊まれるおすすめ温泉宿5選

東北の温泉宿は大人だけじゃなく子どもと一緒に楽しめる場所なのかのぅ?
春休みに東北で子どもと一緒に楽しむ温泉宿は、自然豊かな環境やアクティビティ・家族向けの施設が充実しています。
春休みの思い出作りに最適な東北の温泉旅行は、子どもや家族みんなで楽しめるスポットとしておすすめです!
ここではそんな「東北の春」を温泉や観光で楽しめるおすすめ宿をご紹介します。
ホテル松金屋アネックス:山形県【蔵王温泉】
山形県山形市にある「ホテル松金屋アネックス」はファミリープランが充実し、自然に囲まれた環境が魅力の温泉宿です。
楽しみ方はさまざまですが、蔵王ならではのおすすめポイントをいくつかご紹介します。
- 子ども向けの浴衣が用意されており、家族全員で温泉気分を満喫できる。
- 家族向けの特典が付いたファミリープランがあり、家族写真の撮影サービスなども受けられる。
三世代での旅行にも最適で、家族全員での思い出作りをサポート - 8畳以上の広々とした和室があり、小さな子どもがいても安心して過ごせる。
畳の上でハイハイする赤ちゃんや、小さな子どもでも安全に遊ぶことができる。 - 脱衣所にはベビーベッドが設置されており、赤ちゃん連れのご家族も安心して利用できる。
- ファミリープランでは、夕食時に子ども向けのランチプレートが提供される。
さらに、食後には大皿盛りのチョコレートフォンデュが楽しめ、子どもも大満足の食事内容。 - 宿から徒歩約3分の場所に「鴫の谷地沼」があり、四季折々の自然を感じながら子どもと散策を楽しめる。
春には満開の桜景色を家族で堪能できる。
サービスの充実や子どもが喜ぶ食事の提供などさまざまなメリットがある宿といえますね♪
では次に「ホテル松金屋アネックス」の特徴と観光スポットをお伝えしていくにゃ!
ホテル松金屋アネックス特徴
★温泉
蔵王温泉の天然温泉を100%源泉かけ流しで提供されています。
強酸性硫黄泉の眺望風呂・弱アルカリミネラル人工泉の大浴場があり、子どもの肌に合わせて選択でる利点も。
★宿泊
和室8~10畳の部屋や、2名以下の場合は洋室・ツインルーム)も利用可能です。
★子ども向けの対応
家族向けの食事プランがあり、子どもも楽しめるメニューが提供されています。
宿泊時は子ども用スリッパや幼児用浴衣、子ども用食器や椅子の貸し出しも可能。
★おもてなし
ホテルスタッフの親切な対応やアットホームな雰囲気が高く評価されています。
居心地の良さやきめ細やかなサービスは、快適な宿泊に繋がる最大のポイントでもあるよね♪
蔵王観光
観光といえばまず一番に見ていただきたいのが、蔵王名物のひとつといえる「蔵王樹氷」
蔵王山に自生するアオモリトドマツの樹氷が春休みくらいまでの期間、ライトアップされた様子を見ることができます。
蔵王ロープウエイでは普段みることのできない絶景鑑賞や温泉街散策をすることも可能。
子どもと楽しめる観光スポットとして特におすすめなのが、「山形フルーツ農園」や「蔵王キツネ村」です。
旬のフルーツを味わうことができたり、100匹のキツネを子どもと一緒に観察することができるので普段経験できない体験ができます。
キツネの餌やり体験もできるので子どもも一緒にワクワクドキドキしながら楽しむことができますよ♪
休暇村田沢湖高原:秋田県【乳頭温泉郷】
秋田県の仙北市にある田沢湖や秋田駒ヶ岳などといった、自然豊かな環境の中で宿泊や温泉を楽しむことができる施設です。
春休みなどの休暇に子どもと一緒に楽しむことができる設備が整ったおすすめの温泉宿になります。
以下が「休暇村田沢湖高原」のおすすめポイント5つです!!
- ファミリールームの用意:広々とした客室があり、家族全員で快適に過ごせます。和室タイプや畳付きの部屋もあり、小さな子どもにも安心です。
- 子ども向け設備:キッズコーナーや遊び場があり小さな子どもも退屈せずに楽しめます。
子ども用のアメニティや浴衣も用意されている場合があります。 - 家族向けプランの提供:子ども連れに嬉しい特典付きのプランや割引サービスがあることも多いです。
- 食事への配慮:アレルギー対応や子ども向けの食事メニューが用意されており、家族全員で安心して食事を楽しめます。
- 自然体験プログラム:子どもも楽しめる自然観察ツアーやワークショップなど、ファミリー向けのアクティビティが充実しています。
休暇村は大自然を生かしたプログラムが持ち味であり、全国に35カ所ある宿泊施設のひとつが「休暇村田沢湖高原」になんです。
では次に「休暇村田沢湖高原」の特徴と観光スポットもご紹介するにゃ♪
休暇村田沢湖高原の特徴
休暇村田沢湖高原は雄大な自然環境に囲まれており、四季折々のアクティビティが楽しめる点が特徴です。
他の宿泊施設に比べて季節ごとに異なる魅力をたっぷりと感じることができるんです!
他にも「休暇村田沢湖高原」にしかない魅力や特徴はたくさんあります。
★温泉
硫黄成分を含む田沢湖高原温泉が楽しめるメリットや、露天風呂からは高原の絶景を堪能できるのでリラックス効果抜群。
★秋田の名物料理
きりたんぽ鍋や比内地鶏・稲庭うどんなどといった、高原野菜湖の幸を使ったメニューを味わえます。
大人も子どもも満足できるバイキング形式の食事が魅力でもありますよ!
★客室と子ども向けサービス
ファミリールームや子ども向けアメニティが充実しています。
子どもが楽しめる自然体験プログラムや遊び場も提供されているので、アレルギー対応や子ども向け食事メニューもあり安心です。
高原の静かな環境で都会の喧騒から離れてリラックスできるのもいいよね♪
乳頭温泉郷の観光
休暇村から観光へでかけるのにおすすめなスポットは「田沢湖」「秋田駒ケ岳」「小岩井農場」「抱返り渓谷」です。
田沢湖は東北を代表する百名山のひとつで、初心者でも登山が楽しめるコースが充実しています。
日本一深い湖で透明度が高い美しいブルーの湖面を目にすることができるのが魅力。
そして子どもと楽しめるスポットとして一番おすすめなのが、小岩井農場です。
小岩井農場は日本最大級の民間総合農場で、自然とふれあえる観光スポット。
動物とのふれあいやソフトクリームなどの乳製品グルメ、広大な自然の中でのピクニックも楽しむことができるので子どもも満喫できますよ♪
ホテル華の湯:福島県【磐梯熱海温泉】
福島県の郡山市にある「ホテル華の湯」は、子ども連れでも温泉・客室・食事の全てに満足できる宿泊宿になります。
子ども連れでも楽しめるポイントとしては以下の5つが挙げられます!
- 豊富な種類の温泉: 30種類ものお風呂が楽しめるのは、ホテル華の湯ならではの魅力です。
露天風呂・サウナ・ジェットバスなど、様々な種類の風呂が用意されており大人も子どもも楽しめます - 野菜中心のビュッフェ: 新鮮な野菜をふんだんに使ったビュッフェは、健康志向の方にもおすすめです。
子ども向けのメニューも充実しているので家族みんなで楽しめます。 - 充実したキッズスペース: 広々としたキッズスペースには、おもちゃや絵本がたくさん用意されているので子どもたちは自由に遊ぶことができます。
- ファミリー向けの客室: 広々とした客室には、ベッドのほかに布団を敷くことも可能です。
赤ちゃん連れにも嬉しいベビーベッドやベビーバスの貸し出しも行っています。 - イベント: ホテルでは季節ごとに様々なイベントが開催されています。
温泉の中でも特に、「展望ひのき癒しの湯」は、10階から眺める四季折々の豊かな自然が圧巻で、開放感溢れる空間でリラックスできておすすめ。
また、「展望アクアリウムの湯」は、まるで水族館にいるようなお風呂が子どもたちにも大人気です。
次にホテル「華の湯」の特徴と「磐梯熱海温泉地」の観光スポットを紹介するにゃ♪
ホテル華の湯の特徴
★多彩な温泉
ホテル華乃湯は「30種類の湯船が人気の宿」として知られています。
保湿力が高い「とろとろの湯」は、多くのファンに支持されている理由なのです!
★客室
露天風呂付き客室や和洋室、女性専用ルームなど、多様なニーズに応える客室が用意されています。
特に2021年以降、リニューアルされた客室が好評です。
★食事のオールインクルーシブシステム
2023年からオールインクルーシブシステムを採用しており、追加料金を気にせず館内の施設やドリンク・食事を楽しめます。
夕食は約50種類のメニューと飲み放題が楽しめる創作和・イタリアンバイキング。
朝食も約40種類のメニューがあり、幅広い世代に満足できる内容となっています。
★子ども向けサービス
子ども用の浴衣やアメニティが用意されており家族全員で快適に過ごせます。
客室には子ども用の浴衣がないので、ロビーでサイズ合わせの申し出が必要です。
思いっきり美味しい食事が食べられるのが嬉しいね♪温泉も30種類あって色々楽しめそう!
磐梯熱海温泉地の観光
磐梯熱海温泉地の観光には子どもと楽しめるさまざまスポットがあります!
郡山ユラックス熱海は、多彩な温泉施設と温水プールを備えた多目的施設です。
子ども用プールもあり、家族で一日中楽しめるおすすめのスポット。
そして、熱海湯けむり緑地公園は磐梯熱海駅に隣接する公園で、温泉が流れる水路や足湯が楽しめます。
子どもたちが自由に遊べる広場もあり家族でのんびり過ごせるのが魅力。
こけし庵はオリジナルのこけし作りが子どもと体験できる工房になります。
子どもと一緒に絵付け体験を楽しみ、思い出の品を作ることができます。
家族みんなで体を動かしながら楽しむのならば、レンタサイクル(磐梯熱海温泉)がイチオシ!
磐梯熱海の街を自転車で散策できるサービスで、家族そろってサイクリングを楽しみながら地域の魅力を発見できます。
秋保グランドホテル:宮城県【秋保温泉】
「秋保グランドホテル」は、宮城県仙台市の温泉地・秋保温泉に位置する人気の温泉宿です。
秋保グランドホテルは、豊かな湯量を誇る秋保温泉を存分に楽しめる施設が整っているのが魅力でもあります。
以下が子ども連れの宿泊でも楽しめるおすすめポイントになります!
- 大浴場:広々とした空間で、ゆったりと温泉を満喫できます。
- 露天風呂:四季折々の自然美を感じながらリラックスできる露天風呂が魅力。特に夜は星空を子どもと眺めながらの入浴が楽しめます。
- ホテルの食事は、地元の食材をふんだんに使用したバイキング形式が大人気。
新鮮な魚介類や季節の野菜を使ったメニューが豊富で、和洋中で家族みんながそれぞれ好きな料理が楽しめます。 - ファミリーやグループでの利用にも適した設備が整っています。
広い客室:大人数でもくつろげる和室や和洋室が選べるのも子ども連れには嬉しいですね♪ - キッズスペースやエンターテイメント施設も充実しており小さな子ども連れでも安心。
それじゃあ次は「秋保グランドホテル」の特徴や「秋保温泉」の観光スポットをどんどん紹介していくにゃ!
秋保グランドホテルの特徴
秋保グランドホテルは名取川沿いに位置しており窓からの景色が絶景です。
春は桜、夏は新緑・秋は紅葉・冬は雪景色と四季折々の自然が楽しめます。
★露天風呂からのリバービュー
秋保グランドホテルの露天風呂は名取川沿いに位置し、川のせせらぎを聞きながら入浴を楽しめる点が魅力。
他の宿泊施設でも露天風呂はありますが、川音と自然の一体感を味わえるのはこのホテルならでは。
★エンターテイメント
秋保グランドホテルでは宿泊客が夜も楽しめるように、さまざまなエンターテイメントを提供しています。
ショーやイベントなど、地元文化を感じられる伝統的な演奏やパフォーマンスが定期的に開催されます。
★家族や団体客への利用対応
秋保グランドホテルは家族や団体での宿泊や宴会利用に強みがあります。
宴会場の種類が豊富で大人数の団体から少人数の会食まで対応可能で、特に地元の企業や学校の合宿・結婚式の二次会などでの利用実績も多いです。
温泉とセットで利用できるため温泉旅行と宴会を組み合わせたい場合に最適といえます。
★春の花見プラン
桜を楽しむアクティビティや桜をテーマにした料理が用意されます。
露天風呂からリバービューを見て癒されたり、みんなでわいわい美味しい食事を食べるのも楽しいよね♪
秋保温泉の観光
秋保温泉の観光スポットとしておすすめなのが磊々峡(らいらいきょう)になります!
磊々峡は雄大な自然を満喫できる渓谷で、涼しい風を感じながらのんびり散策ができます。
岩の上を歩いたり、水遊びを楽しんだり子どもと大はしゃぎしながら楽しめますね♪
そして仙台万華鏡美術館では美しく色とりどりの模様に子どもたちも夢中になること間違いナシ!
子どもと一緒にワークショップに参加してオリジナルの万華鏡を作ることができるので思い出作りにもピッタリですね。
天守閣自然公園では広大な自然の中でアスレチックや遊具で遊ぶことができます。
天守閣からは秋保温泉の街を一望できるだけでなく、バーベキュー広場もあるので家族で楽しめます。
ホテル紅葉館:岩手県【花巻温泉】
岩手県の花巻温泉を代表する「ホテル紅葉館」は、四季折々の自然に囲まれた魅力的なリゾートです。
子ども連れの家族も思いっきり楽しめるメリットがたくさんの温泉宿。
ではまずは、一体どのようなところがおすすめなのか5つご紹介していきますね♪
- 露天風呂:岩手山を望む露天風呂は四季を通じて美しい景色を楽しめます。
- 広々とした客室: 家族連れに嬉しい広々とした客室が多く、ゆったりと過ごすことができます。
- 子ども向けのアメニティ: 浴衣やタオルなど子ども用のアメニティが用意されているので安心です。
- 豊富なキッズスペース: 館内には子どもたちが自由に遊べるキッズスペースがあり、飽きずに過ごすことができます。
- 自然の中で遊べる: ホテル周辺には広大な敷地や遊歩道があり、子どもたちは自然の中で自由に走り回ることができます。
- 美味しい食事: 子ども向けのメニューも充実しており、バランスの取れた食事を安心して食べさせることができます。
ホテル紅葉館は、自然豊かな環境の中で、家族みんなでゆったりと過ごせるリゾートホテル。
次に「ホテル紅葉館」の特徴と「花巻温泉」の観光スポットを紹介していくにゃ!
ホテル紅葉館の特徴
★バラ園散策
広大な敷地内には、約6,000株のバラが咲き誇るバラ園があります。春から秋にかけて、色とりどりのバラが咲き乱れ、散策を楽しむことができます。
★選べる夕食
岩手の旬の食材をふんだんに使った夕食はバイキングや会席料理など、様々なスタイルから選ぶことができます。
子ども向けのメニューも充実しているので、家族連れにもおすすめです。
★豊富な館内施設
大浴場の他に岩盤浴やエステ・フィットネスルームなど、リラックスできる施設が充実しています。
また、館内にはお土産物店やラウンジもあり滞在中も飽きることなく楽しめます。
施設内に広大なバラ園があるなんて素敵だね♪岩手の旬の食材も食べてみたいな!
花巻温泉の観光
かの有名な童話作家「宮沢賢治」のふるさとである花巻には、「宮沢賢治童話村」があります。
宮沢賢治の童話の世界を体験できるテーマパークとなっており、賢治の物語の世界観を再現した遊具や実際に触れて学べる展示などがあります。
そして「マルカンビル大食堂」はレトロな雰囲気のデパート「マルカンビル」の中にある大食堂です。
巨大なソフトクリームや懐かしい味のメニューが子どもに大人気です。
同マルビカン内には「おもちゃ美術館」もあり、おもちゃの歴史を遊びながら学ぶことができますよ♪

温泉宿選びは予約サイト活用!家族でお得に泊まる方法

春休みに家族で温泉旅行するにはいくらかかるのかしら?
温泉宿といってもプランやサービスなど色々なところがあり比較も難しいですよね・・・
そこでまずは、より自分に合った温泉宿を選ぶポイントから解説していきます!
宿の予約に役立つおすすめの予約サイトもご紹介しますのでぜひ参考してくださいね♪
①春休みに温泉宿を選ぶポイント
春休みの旅行は、自然や文化に触れ合いながら家族で温泉と観光をゆったりと楽しめる素晴らしいチャンスです。
計画を立てる際は宿のファミリー向けプランや口コミも参考にしてください!
ではまず、子ども連れの温泉旅行プランを選ぶポイントをいくつかご紹介していきますね♪
- 季節感を楽しむ: 春休みなら桜が見られる温泉宿を選ぶと、旅の思い出がさらに素敵になります。
- 事前予約: 貸切風呂や特別プランは早めに予約が必要な場合が多いです。
- 子どもの年齢に合ったサービス
赤ちゃん連れならベビーベッドや離乳食対応がある宿、幼児や小学生向けならアクティビティやゲーム設備が整っている宿がおすすめ。 - アクセスと周辺観光
春休みは気候がまだ寒い地域もあるため、車での移動や交通手段も考慮。 - 季節限定プラン
春の特別なイベントや景色を楽しめるプランをチェック。 - 口コミ確認: 宿泊前に家族連れの評価を確認することで、安心して楽しめます。
ファミリープランは季節限定の特典やサービスが受けられることもあるので、きちんとチェックすることでお得に泊まることができますよ!
子どもの年齢によっては宿泊中の不安などもありますが、むしろ宿によってはそういったファミリー客に手厚い対応を行っているところもあります。
事前予約は早期割引などの対象になりメリットが多いので、できるだけ早期に予約することをおすすめします!!
プランを決める際は口コミをチェックすることで宿のイメージも沸きやすいですよ。
上記2つのサイトが口コミにおすすめなのでぜひご活用くださいね♪
②子ども料金や家族プランの安いサイトで予約する
忙しい日々を送っているといざ旅行の予約を行うにも、代理店へ足を運ぶ時間もありませんよね?
そこで活用したいのがさまざまな旅行をお得に取り扱う「予約サイト」です。
旅行内容や希望に合ったプランや料金設定から自分の希望にあったものが申し込めます。
ここでは各会社が取り扱っている春の温泉プランを確認することができます!
おすすめの予約サイトを4つご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
●ゆこゆこネット
3月の値下げ・割引のある温泉旅館・宿を特集しています。
春休みの家族旅行や卒業旅行にもおすすめの宿を多数掲載しています。
3月に格安で泊まれる!値下げ・割引のある温泉旅館・宿(2025年最新)|ゆこゆこ
●Yahoo!トラベル
関東の温泉地で家族旅行に人気の宿を特集しています。
お得なタイムセールや格安ホテル・旅館・ビジネスホテルなど、さまざまな条件で絞り込み検索が可能です。
関東の温泉地×家族旅行に人気の宿 おすすめホテル・旅館 【Yahoo!トラベル】
●お湯たび
関東の格安でコスパ最強の温泉宿を口コミ人気ランキング形式で紹介しています。
家族向けのプランや施設情報も充実しており、予算に合わせて選択できます。
関東 格安でコスパ最強の温泉宿口コミ人気ランキング | お湯たび
●お値打ち温泉プラン
じゃらんnetでは、リーズナブルな価格で温泉を楽しめる宿泊プランを多数掲載しています。
お値打ち温泉プラン-じゃらんnet
それぞれがお得なプラン提供をしているのね!これなら比較しやすいわね。
通常の温泉旅行に比べて家族プランは設定料金もお得な料金設定になっていることが多いです。
まずは、①子どもとどのような楽しみ方をしたいか②予算はいくらまでなのか③行きたい地域を決める。
これを決めることによって時間をかけずスムーズに決めることができますよ♪
「GWに旅行したいけど、どこも混んでて…」とお悩みの方へ
関東エリアで混雑を避けながら楽しめる穴場スポットや、おすすめの時期・移動方法を紹介した記事はこちら!
ゆったりと自然や観光を満喫したい方にぴったりの内容です。
▶️春の田舎旅で行きたい穴場温泉地7選!心身リフレッシュできる癒やしの隠れ家へ
https://www.traver.as-uni-hey.com/spring-break-domestic-travel-2025-hidden-gems/まとめ

- 春休み子ども連れで行く関東のおすすめ温泉宿は「鬼怒川プラザホテル」「箱根小湧園」「ニューさかがみや」「草津ナウリゾートホテル」「海石榴」
- 春休みに子どもといきたいおすすめ東北の温泉宿は「ホテル松金屋アネックス」「休暇村田沢湖高原」「ホテル華の湯」「秋保グランドホテル」「ホテル紅葉館」
- 春休みに温泉宿を選ぶポイントは①季節感を味わえる宿選び②子どもの年齢に合わせたサービスで選ぶ③アクセス・周辺の観光地も併せて検討
- 温泉宿選びには予約サイトを活用し早期予約でお得に宿泊!
四季の中で一番過ごしやすく観光にも適しているいる季節が「春」といえるでしょう。
春は自然をより身近に感じられる季節といっても過言ではありません・・・
家族みんなで思い出作りにぜひ関東・東北へ春旅へでかけてみましょう!
